
お仕事のご依頼方法
隠岐の島町シルバー人材センターへのお仕事のご依頼方法・流れは、以下のとおりです。
1.ご相談
●ご依頼・お問い合わせにかかるご相談は、電話、メールにて承ります。
※電話の場合は、月曜日〜金曜日(土日・祝日を除く)8:30〜17:00の間にお願いします。
↓
2.お受けできるかのお返事
●即日、或いは2,3日中にお受けできるかのお返事を差し上げます。
※場合によって、数日要することもあります。
↓(以下、対象作業となりうる場合の流れ)
3.現場確認・下見
●高齢者の就業に相応しい内容であるか、日程調整の上、現場確認・下見に伺います。
●あわせて、境界や範囲、危険箇所の確認等も行います。
※原則、発注者さん等の立ち会いが必要です。
※高年齢者の安全に配慮して、危険・有害な仕事はお引き受けできません。
↓(以下、現場確認・下見を経てお受けできる場合の流れ)
4.お見積り
●ご依頼いただいた仕事の内容、条件、金額などについて、お見積りさせていただきます(見積もり無料)。
↓
5.契約
●受注(契約)をさせていただきます。契約はお客様とシルバー人材センターとの間で結びます。
↓
6.就業
●その仕事にふさわしい会員が就業します。
※原則、発注者さん等の立ち会いが必要です。
↓
7.作業終了確認
●作業終了後、履行確認書へ確認印をいただきます。
↓
8.請求書の送付
●発注者様の完了のご確認をいただきました後、請求書を送付させていただきます。
※請求書に記載されている指定口座にお振り込みください。
※振込手数料は、お客様のご負担になりますので、あらかじめご了承ください。
■■その他■■
・万が一、ケガや事故が発生した場合はシルバー人材センターが加入している傷害保険、又は賠償保険で対応します。
・「一般労働者派遣事業(シルバー派遣)」につきましては、現在、準備中です。